出 版 物
月刊誌「改革者」2023年11月号

目 次
羅針盤 先進国脱落と閉塞感をどうするのか 谷口 洋志
P3
改革者の主張
 地方交付税制度の抜本的な見直しをすべきだ

       ─ 忘れ去られた地方分権改革 ─
眞鍋 貞樹
P6
11月号特別インタビュー
人手不足は賃上げのチャンス
       ─ 格差是正が経済停滞から抜け出す道 ─
                       インタビュアー逢見 直人
首藤 若菜
P10
 タイ新政権の行方
      ─ タクシンvs反タクシンの終わり ─
甲斐 信好
P18
 韓国政治は変わるのか?
      ─ 韓国政治と日韓関係の関係 ─
梅田 皓士
P22
 日銀の政策は根本的に見直されるべき
      ─ 中央銀行たる本来の金融政策の回復を ─
岩佐 充則
P28
 核抑止論という神話≠ニ核兵器の今日的課題
      ─ 現実主義者の新しい核軍縮論 ─
和田 修一
P32
 経済安全保障研究委員会報告C
経済安全保障を定義する
      ─ 民間経済活動の制約はどこまで是か ─
関山 健
P38
 労働組合とDX
      ─ 将来に向けての提言 ─
山田 肇
P44
 「風評被害」について考える
      ─ 買い控えをする消費者の心理 ─
工藤 大介
P48
 高校野球一〇八年、日本野球にもたらした大きな「功」と、根深い「罪」
      ─ 「野球離れ」が止まらない中、求められる改革の機運 ─
広尾 晃
P52
世界の中心で、学にはげむ
    かつてオーストラリアは日本が嫌いであった
清滝 仁志
P16
 
     中東危機
       ─ 苦渋の岸田政権 ─
芝 一郎
P26
デジタルサービスと社会変化<最終回>
     ネットワーク効果とデジタルサービスの普及
中村 彰宏
P36
世界の街角から
     スタッフ多すぎ?インドの店の不思議
植木 啓太
P42
当事者の時代へ
     
花田 太平
P43
回転扉
     「VIVANT」から見える未来
矢尾板俊平
P56
<新連載>私的鉄道雑談
     「鉄ちゃん」半世紀
荒木 和博
P57
<新連載>福岡の公共交通事情「民主社会主義の古書」を探し求めて半世紀
     福岡の電車、西鉄電車
近藤 春生
P58

     全国各地から
P59
   政界チャンネル
        減税を含む経済政策を議論
           臨時国会召集
P60
   労働チャンネル
        連合、「五%以上賃上げ」要求へ
           定期大会では会長、事務局長を再選
P61
書評
   遊川和郎、湯浅健司、日本経済研究センター編著
     『点検 習近平政権─長期政権が直面する課題と展望』
評者佐々木智弘
P62
   津阪 直樹著
     『ルポ リベラル嫌い』
評者河ア 健
P63
   平山 周吉著
     『昭和史百冊』
評者荒邦啓介
P64
   十市 勉著
     『再生可能エネルギーの地政学』
評者川崎 一泰
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・改革政策研究会・新世紀セミナーのご案内
表紙写真/郡山貴三(日本写真家協会会員)

バックナンバー
                                         
2023年6月号
2023年7月号
2023年8月号
2023年9月号
2023年10月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ