出 版 物
月刊誌「改革者」2021年7月号

目 次
羅針盤 コロナ禍が教える構造改革と人の転換 谷藤 悦史
P3

 コロナ危機の失敗の本質

        ─ 過去に目を閉ざす者は現在にも盲目となる ─
村井 友秀
P6
7月号特別インタビュー
在宅医療の現場の光景と葛藤
   ─ 市長でも医師でも人々の幸せと痛みに関わる想いは変わらない ─
                       インタビュアー 矢尾板俊平
山中 光茂
P10
 デジタル元は安全保障上の脅威か
      ─ 対日本人監視ツールにもなり得る ─
岡本  至
P18
 侮れない独裁者・金正恩
      ─ 社会主義王朝建設に突き進む三代目 ─
高  英起
P22
 政権の慢心、コロナ「第二波」招く
      ─ 邦人も死亡、大量退避・インド ─
竹田  亮
P26
 こども庁構想への期待と懸念
      ─ 子どもの命と育ちを助ける覚悟を問う ─
和泉 徹彦
P32
 二〇二一年の地方選挙の動向と課題
      ─ 天下分け目の決戦の秋 ─
石上 泰州
増田  正
眞鍋 貞樹
P36
 レジ袋有料化とスーパーマーケット
      ─ 無料のサービス提供は過剰消費を誘発 ─
長瀬 直人
P42
 地方創生の理念・政策研究委員会報告E
         今こそ足元地方創生を

      ─ 第二期総合戦略(2020改訂版)を読み解く ─
中村 祐司
P48
特 集   味の素労働組合の改革
       ─ 進化し続けられる組織を目指して ─
前田 修平
P52
国際ニュースの屋根裏部屋
       舌の位置って何だろう……

松尾 圭介
P16
 
      不安抱え東京五輪へ
       ─ ワクチンにかける菅首相 ─
芝 一郎
P30
   経済学とは何か
      エコン族のDNA

寺本 博美
P40
世界の街角から
      「コロナ禍」が変えた世界の風景
山本忠士
P46
パリからアビジャンへ、プレザントリをたずねて
永井敦子
P47

      原稿の神様
和田 修一
P56
沖縄あれこ うちなーありやくりや
      賃金格差論のリアリティ
檜山 雅人
P57
新連載落語に魅せられて
      落語研究会へ入る
西  修
P58

     全国各地から
P59
   政界チャンネル
        解散なく通常国会閉会
           内閣不信任案は否決
P60
   労働チャンネル
        緊急事態宣言の長期化で失業増
           ワクチンの職域接種には課題も
P61
書評
   マイケル・サンデル著 鬼澤 忍訳
        『実力も運のうち能力主義は正義か?』
評者 谷藤悦史
P62
   木佐 芳男著『「反日」化するドイツの正体』 評者 加藤秀治郎
P63
   倉重公太朗編著代表
    『〔日本版〕同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて』
評者 宮坂幸伸
P64
   青木 栄一著『文部科学省─揺らぐ日本の教育と学術』 評者 井上拓也
P65
編集長から・購読申込書
P66
新世紀セミナー・出版物のご案内
表紙写真/郡山貴三(日本写真家協会会員)

バックナンバー
                                     
2021年7月号
2021年8月号
2021年9月号
2021年10月号
2021年11月号
2021年12月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ