出 版 物
月刊誌「改革者」2022年2月号

目 次
羅針盤 心配な「反基地」運動 加藤秀治郎
P3

 政党にとって連立政権とは何か

        ─ ドイツの新連立政権の刷新能力から考える ─
河崎  健
P6
2月号特別インタビュー
人間の成長の場としての労働運動
   ─ 人と人とのつながりを大切に ─
                       インタビュアー眞鍋 貞樹
芳野 友子
P10
 タリバン暫定政権の実態
      ─ 「人道危機」逆手に支援を獲得 ─
菅原  出
P16
 全斗煥・盧泰愚の歴史的評価
      ─ 韓国「軍事」政権を賞賛する ─
荒木 和博
P20
 二〇二一年総選挙における共産党
      ─ 野党共闘路線はなぜ成果を出せないのか ─
永山 博之
P26
 外国人の参政権をどうするべきか
      ─ 安全保障と多文化共生との両立を ─
眞鍋 貞樹
P30
 社会給付と所得税制の基本的課題
      ─ 個人単位か世帯単位か ─
大岩雄次郎
P36
 民間発行デジタル通貨の影響と課題
      ─ 電子マネーと近似の仕組みに ─
宿輪 純一
P40
 「新しい資本主義」という社会変革運動
      ─ コロナ禍の中での若者への支援から読み解く ─
矢尾板俊平
P46
特 集 審査支払機関の機能の強化─支払基金改革─
  ─ 「働き続けられる」「働き続けたい」魅力ある新たな職場をつくるために ─
三島 久美
P50
国際ニュースの屋根裏部屋
        偉大って何だろう……
松尾 圭介
P14
 
      政権は「守り」優先
        ─ コロナ法案先送り ─
芝 一郎
P24
「子ども」から考える経済学
      高齢出産と少子化

萩原 里紗
P34
世界の街角から
      ヘルシンキの四季
廣瀬 陽子
P44
ヨーロッパ統合に活路を見た国境の地アルザス
坂井 一成
P45
不定期連載ニッポン憲法を知っていますか
      両院制の見直し
加藤秀治郎
P54

      地域デビュー雑感
浜谷 英博
P56
庄内の風
      雪国の暮らし
門松 秀樹
P57
続・落語に魅せられて
      カムカム落語
逢見 直人
P58

     全国各地から
P59
   政界チャンネル
        感染拡大のなか通常国会召集
           参院選を控え論戦はじまる
P60
   労働チャンネル
        コロナ禍での賃上げと人への投資で論戦
           連合、経団連がトップ会談
P61
書評
   石川幸一、馬場啓一、清水一史編著『岐路に立つアジア経済』 評者高橋 塁
P62
   タンミンウー著、中里京子訳『ビルマ危機の本質』
   中西 嘉宏著『ロヒンギャ危機』
評者寺井 融
P63
   草野 隆彦著『雇用システムの生成と変貌』 評者宮坂幸伸
P64
   西岡  力著『わが体験的コリア論』 評者宮塚寿美子
P65
編集長から・購読申込書
P66
政研政策懇談会・出版物のご案内
表紙写真/郡山貴三(日本写真家協会会員)

バックナンバー
                                           
2022年2月号
2022年3月号
2022年4月号
2022年5月号
2022年6月号
2022年7月号
ホーム
政策研究フォーラムとは
研究委員会
研修会
出版物
リンク
お問い合わせ